|
|
後遺障害認定における医師の診断書の内容
後遺障害認定における医師の診断書の内容
自賠責保険では決まった様式の診断書があり、これを治療担当の医師に記入してもらうことで、保険会社を通じて損害保険料率算出機構に提出されることになります。
診断書に記載する内容については基本的に治療担当医師の裁量によりますが、診断書の記載内容によって後遺障害として認定されるか、されないかが決定してしまうと言っても過言ではありません。
そのため、診断書の記載内容等について不安や不明点がある場合は私どものような専門家に一度、相談されることをお勧めします。
|